皆さんはコッツウォルズはご存じだろうか?
コッツウォルズはイギリスのイングランド地方にある地域の名前なのだが、
まるでおとぎ話に出てくるような、古く趣のある家と綺麗な庭が立ち並ぶとても良い雰囲気の場所なのだ。

英国で最も美しい村も!まるで絵本の世界、コッツウォルズの人気観光地5選 | RETRIP[リトリップ]
あふれるばかりの自然に囲まれて、人々がのどかに暮らす村 ”コッツウォルズ”。まるで絵本からそのまま飛び出してきたような、かわいらしい建物は本当に魅力的です。コッツウォルズには約160kmわたり、たくさんの小さな村が点在していますが、今回はその中でも観光地として人気の村々を5つご紹介します。
日本にもある!?コッツウォルズのような村
タイトルは大げさかもしれないが、
日本にもとてもきれいな家と庭が立ち並ぶ地域がある。
それが長野県原村のペンションヴィレッジである。
標高1,300mに位置するペンションヴィレッジ
原村は長野県の諏訪地域にある村で、八ヶ岳の麓に位置している標高の比較的高い村だ。
標高1,000mより下には農業地帯で、1,000mより上には第1、第2と分かれる大きなペンションヴィレッジがある。
ペンション村自体は昭和40年代に誘致されたこともあって、現在は少し寂れてきてはいるのだが、
それも相まっていい雰囲気を出している。
洋風で木造のペンションが多く、庭も綺麗に整備されているペンションも多く、歩いているだけで楽しい。
ペンションヴィレッジは白樺に囲まれている。
庭が綺麗で、ずっと散歩していても飽きない。
牧場も温泉もある
ペンションヴィレッジから少し行くと、大きな原っぱのある「八ヶ岳中央農業実践大学校」があり、
動物が見れたり、直売所では新鮮な野菜や牛乳がゲットできる。
最高。
天候の良い日には、気球が浮いてることもある。
パシャリと撮ったら、完全に眼科で何かわからない検査をされるあれだ。
そして、長野といったら温泉。
原村にも温泉があり、露天風呂もあって、夜17時からは300円という破格で入れる。
原村ペンションヴィレッジは都内から日帰り圏内
こんな素敵な原村の魅力は、都内からのアクセスの良さにもある。
中央道を使えば、2時間で行くことも出来る。
つまり、日帰りも可能。
だがペンションに泊まって、のんびりするのが一番のおすすめなので
是非泊りで楽しんでほしい。