タイトルの通りなのだが、ずっとWordPress.comというサイトでブログを作っていたが、
レンタルサーバーを借りて、WordPressをインストールして、独自ドメインも取って新しくブログを作った。
理由としては、
①ブログを本格化しようと思ったからSEO的に
②WordPress.comだとプラグインが少ない
③カタチにこだわりたかったから、カスタマイズがしやすいように
という感じ。
htmlもCSSの知識もほとんどないけど、
オンライン動画学習サービスの『schoo』と
Schooは365日、無料のオンライン生放送授業を開催。「未来に向けて今あなたが学んでおくべきこと」をテーマに、経済・テクノロジー・ビジネス・経営などの最先端を皆で一緒に学んでいきます。
カスタマイズがしやすいWordPressテーマの『Simplicity』
内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマを公開しています。初心者でも出来る限り分かりやすく使えるように作成しました。
を使うことで、何となくそれっぽいサイトが出来た。
初心者でもできたから、本ブログでもちょこちょこやり方を紹介していこうと思う。
このブログの中の人

-
1991年神奈川生まれ。ばあちゃんが民宿をやっていて、旅行が大好き。学生時代は海外20ヵ国以上旅したり、カフェを運営。
「お酒×観光」Webマガジン「トラべろマガジン」も運営中。
本ブログでは、ニッチな観光情報や旅行会社を作るための様子を発信中。
SNSをフォローして頂けると最新情報をお知らせします。
SNSをフォローする
他の記事も是非読んでね
中の人のアタマの中2018.04.20花粉症で熱が出るらしいよ
中の人のアタマの中2018.04.13物流ライターを名乗ってみた
中の人のアタマの中2018.04.13「ネット販売辞めた」と「店舗辞めた」という記事を読んで思ったこと
中の人のアタマの中2018.04.06オニツカタイガーのTIGER ALLYの履き心地が良すぎて2足買った