「トラべろマガジン」を始めて2週間くらい経った。
事故ってけがをしたせいで取材に行けず、公開から1記事しか更新してないのに、
割と毎日のアクセス数は安定していて、むしろちょっとずつ上がっていて、有難いばかりだ。
だけど、思ったほどの爆発力はなくて、う~ん。と唸っている。
やはりWebメディアという、Web上にしかないものを広めるスタートの際には、人にたくさん会ったほうが良いと感じた。
書くモチベーションになる
SNS上で反応をくれたりというのもあるが、実際に会った人に「面白いね!」と言われるのが一番うれしい。
正直反応が見られないと(数字上では見れるけど)、「これ書いてて意味あるのかな~?」という感情がたまに出てきてしまって、
書くモチベーションが下がってしまうことが多い。
書くモチベーションを維持したり、直接意見を貰うためにも、人に会うのが大事だ。
仲間が欲しい
現在、ライターは私ともうひとりの中野さんだけなのだが、やっぱりやっている人数が少ないと、拡散度的にも辛いものがある。
キングコングの西野さんもブログで書いていたが、作り手とお客さんの境界をあいまいにして、どんどん巻き込んでいきたいな。と思う。
そういう訳で、一緒に「トラべろマガジン」を作っていく人を見つけるためにも色んな人に会っていきたい。
一緒に仕事をしたい
これも上の2つと被るが、「お酒×旅行」という切り口のWebマガジンは自分でも面白いと思うし、今後の広がりも感じている。
だけど、自分ひとりでやっているとひたすら取材をして記事にするだけだから面白くない。
誰かと一緒に何かをしたい。
例えば社員旅行の企画とかをやることで、ただのWebメディアから一歩踏み込んだことが出来るし、基本若手が企画させられるから歳の近い人とワイワイできる楽しさもある。
あとは自治体とか観光協会の人と仕事したり、他メディアと絡んでみてもいい。
取りあえず、一人でやっていても「お酒×旅行」の枠内でやってるだけで広がりがないので、もう一要素「×(かける)」を追加したいなと思っている。
会いましょう
というわけで、人に会いたいです。
顎を怪我しているので、聞き取りづらいかもしれませんが、普通に話せます。
1月末までは東京にいるので、お気軽に誘ってください。
TwitterのDMをくれたら気付くと思います。
また私からお誘いがあったら、気味悪がらずに会ってくれると嬉しいです。
では。
このブログの中の人

-
1991年神奈川生まれ。ばあちゃんが民宿をやっていて、旅行が大好き。学生時代は海外20ヵ国以上旅したり、カフェを運営。
「お酒×観光」Webマガジン「トラべろマガジン」も運営中。
本ブログでは、ニッチな観光情報や旅行会社を作るための様子を発信中。
SNSをフォローして頂けると最新情報をお知らせします。
SNSをフォローする
他の記事も是非読んでね
中の人のアタマの中2018.04.20花粉症で熱が出るらしいよ
中の人のアタマの中2018.04.13物流ライターを名乗ってみた
中の人のアタマの中2018.04.13「ネット販売辞めた」と「店舗辞めた」という記事を読んで思ったこと
中の人のアタマの中2018.04.06オニツカタイガーのTIGER ALLYの履き心地が良すぎて2足買った