
札幌で海鮮丼を食べるなら、場外市場よりさっぽろ朝市の丼兵衛が安くてうまかった。
人生初の北海道に秋シーズンに行ってきた。 前記事はこちら 人生初めて北海道に行ったが、航空券安いわ、サッポロビール園は楽しいわでそりゃみん...
人生初の北海道に秋シーズンに行ってきた。 前記事はこちら 人生初めて北海道に行ったが、航空券安いわ、サッポロビール園は楽しいわでそりゃみん...
10月5日~8日で北海道に旅行に言ってきた。 こんだけ全国旅してそうな雰囲気出してて、実は北海道に行ったことが無く、初北海道だったんだ...
どうも、すぎもとです。 最近、ちょっと生活スタイルが変わったんだが、人に言わせると私の生活は今話題の二拠点居住というらしく、いいな~と言わ...
最近、東京と長野をすごい勢いで行ったり来たりしている。 これが所謂「二拠点居住」というやつなのだろうか。 私の場合は、週末~月曜日まで長...
どうも、スギモト(@suginomoto73)です。 久々に会う友達に必ずと言っていいほど聞かれるのが 「あのワゴン車旅はまだやってるの?...
長野県原村でやっている日本一高い(標高が)野外映画祭、「星空の映画祭」に行ってきた。 多分、今年で4年連続行っている。 ...
今年で26歳になった。周りでは結婚する人もだんだん増えてきた。 結婚すると、みんな遊んでくれなくなるので、今のうちに遊んでおかねば…と...
社会人4年目のGWに、社会人になってから初めて海外旅行に行った。 行き先はオーストラリアはケアンズ&エアーズロック。 これが思っ...
社会人4年目のGW、社会人になって初めての海外、21ヵ国目の海外旅行に行った。 行き先はオーストラリアはケアンズ&エアーズロック。 ...
社会人4年目のGW、社会人になって初めての海外、21ヵ国目の海外旅行に行った。 行き先はオーストラリアはケアンズ&エアーズロック。 ...
社会人4年目のGW、社会人になって初めての海外、21ヵ国目の海外旅行に行った。 行き先はオーストラリアはケアンズ&エアーズロック。 ...
この度、ずっとしていなかったSuicaのオートチャージとデビットカードを導入して、ほぼほぼキャッシュレス生活に突入した。 クレジットカ...
今年から出来るだけ現金を使わない生活をしている。 理由は銀行に行くのが面倒だったからなのだが、実際にキャッシュレス生活にしたら、 無...
冬は恐ろしく外出したくなくなる。 温泉とか買い物ばかりのルーティーンになっていた。 それを打開すべく、東京ドームシティにある宇宙...
新年になってから1週間が経った。 ちょっと遅いが、ようやく去年の振り返りが書けた。 いやあ、我ながら濃い一年だったなあ。 テレ...
今はクラフトビールのブームと言っても過言ではなく、コンビニやスーパーなどでも簡単に手に入るようになった。 大手ビールメーカーもこぞって...