
TBSテレビ出演から初の全身麻酔手術まで。濃すぎた社会人3年目を振り返ってみた
新年になってから1週間が経った。 ちょっと遅いが、ようやく去年の振り返りが書けた。 いやあ、我ながら濃い一年だったなあ。 テレ...
旅・お酒・二拠点・物流・Webサービス開発
新年になってから1週間が経った。 ちょっと遅いが、ようやく去年の振り返りが書けた。 いやあ、我ながら濃い一年だったなあ。 テレ...
今はクラフトビールのブームと言っても過言ではなく、コンビニやスーパーなどでも簡単に手に入るようになった。 大手ビールメーカーもこぞって...
大きな駅にしか付いてなかった駅のホームドア。 ちょっと東京を離れているうちに、色々な駅に付いていてビックリした。 そして気づかぬ...
私はMARCHの理系学部を卒業し、院には進学せず就職し、3年間ずっと一般企業の営業をしている。 しかし、ひょんなことから現在は家でプロ...
ここ最近は長野県中心の生活をしていたが、今は東京によくいる。 東京にいると、ちょっとしたことでイライラしてしまう。 電車の中とか...
先日、人生初の全身麻酔での手術を行った。 手術自体は寝ていたら終わったので辛くなかったが、手術が終わった後の24時間がとにかく辛かった...
私は中2まで東京都江東区大島という地域に住んでいた。(離島じゃないよ。おおじまだよ!) それから世田谷区に引っ越しをし、今は長野県上田...
私は現在、間抜けな理由で大怪我をしてしまい、会社を休職している。 仕事を休んでいると、不思議なことに仕事のことを考えてしまう。 ...
ブログを書いていてとても悩まされるのが「タイトル」だ。 「ブログは中身だ!」 と言われていても、やっぱりタイトルに頼りたくなる。...
私は大学時代に4年間予備校でアルバイトをしていた。 そんなこともあって、facebookで今も現役大学生と繋がっているのだが、 ...
携帯電話が誕生してから約30年になる。 そして、マナーモードは携帯電話の標準機能である。 そこそこの歴史を持つマナーモードだが、...
音楽をやってる人、歌を歌っている人、楽器を演奏する人。 そういう人たちを表す言葉はたくさんある。 ・歌手 ・アーティスト ...
近年の技術の進歩か、あらゆるもののクオリティが上がっている。 特に「食」のクオリティは最近すごい。 コンビニコーヒーでは挽きたて...
本屋に行くと、かならず目にするのが、本だ。(当たり前だ。) 本のタイトルは、だんだん長くなっている気がする。 ネットで調べると、...
まずはじめに、これは冗談半分の文章であるということを言っておきたい。 決してアドバイスが欲しいわけでも、厄を払いたいわけでも、呪いを本...